Viewing: 日本文化的なもの
3月 9, 2017

胴抜き仕立ての着物
こんにちは!春の気配を感じつつもまだまだ寒い日が多いですね。 早くコートやストールを取っ払って羽織1枚さらっと羽織ってお出かけしたいものです。そんな願望を込めて、今日のお店のトルソーさんコーディネートしました。 今日は全…
2月 17, 2017

いよいよ明日!!リサイクルきものセール
今日はポカポカ春の陽気ですね♪花粉症の私は目と鼻がむずむずしてきました・・・! さて、いよいよ明日はリサイクルきもの新春セールです!!普段はお店に置ききれないリサイクル着物たちを一気に販売します(^^) 小…
2月 7, 2017

来週末開催♪リサイクル市商品紹介!
こんにちは。新春リサイクルセール、来週末となりました! 販売予定の商品を少し紹介します! 今日紹介するのはほっこり系の可愛い織りの帯です(^ ^) こちらの写真の一番右のもの♪ 柄アップにするとこんな感じ↓…
1月 27, 2017

【リサイクル着物新春セール】開催します♪
こんにちは。高円寺駅南口・日本のモノと踊りnakayaです。 来たる2月18日(土)、リサイクル着物新春セールの開催が決定しました! 狭いお店なので普段は中々たくさんの種類を置けないのですが、今回は2階のお稽古スペースを…
2月 20, 2016

2016卒業式袴レンタルやってます♪
2016年の卒業式がいよいよ来月に迫ってきました! 皆様卒業式に着る袴はもうお決まりでしょうか?? 高円寺のnakayaでは袴のレンタル、販売を行っています(^ ^) いまからでもまだまだ間に合いますので是…
4月 24, 2015

高円寺びっくり大道芸
こんにちは!! 明日はいよいよ高円寺びっくり大道芸です! 高円寺の街も色々と装飾がすすんでいますよ〜。 http://www.koenji-daidogei.com/2015/ さて、そんな大道芸をもっと楽…
4月 7, 2014

日本舞踊教室 芸者ごっこお花見ver.2014
こんにちは! 東京は桜のピークを終えてお花見も一段落といったところでしょうか。皆さんも桜楽しめましたか?? nakayaおけいこ教室で日本舞踊を教えて下さっている大友千里先生主催の「芸者ごっこお花見Ver….
3月 12, 2014

「日本のかたち」を楽しむキャンドル、入荷しました!
こんにちは!少しずつ暖かくなり春の陽気が感じられますね♪ さてさてお店にはキャンドルが新しく入荷しました! このキャンドル、実は九谷焼の石膏型を使って形作られているのです。 どこか優しい雰囲気のあるその形と…
Posted in 日本文化的なもの
2月 10, 2014

青森県民謡「津軽よされ節」、「津軽あいや節」
こんにちは!週末は雪がすごかったですね。 高円寺にもまだ雪がかなり残っています。 さてさて、高円寺のお店(日本のモノと踊りnakaya)では、今月「青森県」のモノと踊りを紹介しています。 青森県と言えば津軽…
1月 20, 2014

可愛い帯バッグ入荷しました☆
こんにちは。nakayaです。 年が明けたと思ったらもう20日・・! 今日から大寒、寒い日が続きますが少しずつ春の気配がし始める頃ですね。 さてさて、表題の通りとっても可愛い帯バッグが入荷しました! こちら…
Posted in 日本文化的なもの