
「日本のモノと踊り nakaya」オープンしました!
2013年12月19日|Posted in: 日本文化的なもの
高円寺南口駅前に新しく和のお店をオープンしました!!
古くからそれぞれの土地に 伝わってきているもの。
暮らしを支える衣服やモノ、 口ずさまれてきた唄や踊り。 日本人の生活に寄り添い、 愛されてきたそんな モノや踊りを紹介します。
着物や手ぬぐい、器、アクセサリーなど 全国からセレクトしています。 また、月代わりで 全国の踊りや土地柄を生かした 商品をご紹介していきます。
今月は山梨県!中屋の創業者、中屋ふじゑはその名の通り山梨県富士吉田市の生まれで、生まれ故郷をこよなく愛しておりました。そんなふじゑさんにちなんで第一回を山梨県にさせていただきました。
山梨県の伝統工芸といえば印伝。鹿の皮に漆で模様付けをする技法で古くから愛されています。古くは馬具や胴巻き、武具の一部としても用いられたとか。
巾着やがま口、など様々な形、色、柄が今でも生み出され続けています。肌触りが良く、丈夫で長持ちします。
種類もたっくさんありますよー!!私は長いこと名刺入れを愛用しています。
オリジナルのアクセサリーもおすすめ。
こちらは着物にも合わせられるように作っていただいたピアスや髪飾り(^^)
まだ少し商品が少ないですが、本当に良いと思えるものを少しずつ増やしながら紹介していきたいと思っています!
日本の踊りや伝統工芸品、着物、その中にある日本の心みたいなのを伝えられる場所にしたいと思っています。高円寺の地域に寄り添って少しでも何か生活のプラスになるものを提供していけるといいなぁと思います。
お近くにお越しの際には是非お立ち寄りください(^^)
「日本のモノと踊り nakaya」
東京都高円寺南4-25-12 地図
03-5307-7333
営業時間:11:00〜19:00 火曜日定休
Leave a Reply
*